
つるっとした絶妙の柔らかさが何処か懐かしいそんなわらび餅です
お好みにより沖縄産黒糖使用の黒蜜を掛けて
召し上がって頂くと違う甘味を味わって頂けます

お品書き
和三盆糖 本わらび餅



阿波・徳島県産和三盆糖は日本最高峰の砂糖と称されます。
竹糖から手造りされる希少な国産砂糖です。
独特の風味とどこまでも柔らくまろやかな風味と、香りのよい深煎り大豆の微粒末きな粉の風味と相まった美味しさをお届けいたします。
宇治抹茶 本わらび餅



抹茶は茶匠「下岡久五郎」石臼挽き抹茶使用のきな粉をふりかけてお召し上げっていただくとより一層優しい風味と甘味をお楽しみ頂けます。
お好みにより黒蜜もご賞味下さい。


黒糖 本わらび餅
黒糖わらび餅に使用している黒糖は希少価値の高い沖縄県波照間島産を豊富に使用しておりますので黒糖独特の香りと甘味が特徴です。