彩あられ
-
-
市松模様-いちまつもよう-
格子模様の一種で、二色の正方形(または長方形)を交互に配した
模様です。
歌舞伎役者佐野川市松が舞台衣装に用いた事から
この名称が付きました。
平安時代に公家や神社の間で使用されるなど
格式高い模様です。
-
-
-
彩あられ
・桜小海老あられ・桜青海苔あられ・一口たがね・抹茶あられ
・生姜あられ・紫いもあられ・飾り菓子
-
彩吹き寄せ
-
-
七宝-しっぽう-
七宝とは仏教の言葉で、金・銀・瑠璃(るり)・玻璃(はり)・珊瑚・
瑪瑙(めのう)・しゃこの宝物を意味します。
絶える事のない永遠の連鎖と拡大を意味し、円満、調和の吉祥文様として親しまれています。
-
-
-
彩吹き寄せ
・大粒卵ボーロ・ABCビスケット・ミックス小粒かぼちゃボーロ
・一口クッキー・ミックス金平糖・ミックスヨーチ・飾り菓子
-
彩野菜
-
-
毘沙門亀甲-びしゃもんきっこう-
亀甲文の一種で、毘沙門天が着用している鎧の柄から由来して
います。
毘沙門天は戦勝、必勝の神として知られていまが、
日本ではいつのまにか福財をもたらす神として信仰され
七福神にも加えられています。
-
-
-
彩野菜
・オクラチップ・赤大根チップ・芋かりんとう・キャロットチップ
・ミニトマトチップ・パンプキンチップ・レンコンチップ
・フライドポテト・青大根チップ・おさつチップ
・飾り菓子
※2021年6月末ごろから発送の商品から不作の影響のため紫芋チップがなくなります。 ご了承お願い致します。
-
彩煎菓
-
-
青海波-せいがいは-
波を扇状の形に描き表す幾何学模様で、
どこまでも広がる大海原に絶えず繰り返される穏やかな
波のようにという願いを込めた吉祥文様です。
-
-
-
彩煎菓
・小豆つまみ・生姜せんべい・そばぼうろ・抹茶つまみ
・豆乳せんべい・飾り菓子
-
彩花林
-
-
矢絣-やがすり-
弓で射た矢は戻らないことから、「出戻らない」の意味を込めて、
江戸時代の嫁入りの支度に矢絣のきものを持たせたといいます。
戻らないこと、まっすぐに突き進むことから、
縁起柄とされています。
-
-
-
彩花林
・シナモンかりんとう・そばかりんとう・奉天・うず巻
・青海苔かりんとう・黒かりんとう・飾り菓子
-
三角パック
-
各缶に入っている商品が1種類ずつ三角のパックに
オンラインショップ
入っております。 ※こちらの商品は常時在庫はございません。
化粧箱
お好みに合わせ、2缶・3缶・5缶入り化粧箱がございます。
1缶用に専用スリーブもございます。
金平糖化粧箱詰め合わせ例
-
金平糖
2缶入り化粧箱 -
金平糖
4缶入り化粧箱
マニュアルのないこだわり製法
金平糖作りはシンプルな作業ですが、その日の気温、湿度、
室温に左右されるので、とてもデリケートです。
職人独自の勘と熟練した経験により、窯の回転する早さや傾き、
糖蜜の吹き付け方や混ぜ方を常に変化させることで、
形のいい金平糖に育てていくのです。
彩と金平糖の詰め合わせ例
-
- 彩
- 1缶
- 金平糖
- 3缶
-
- 彩
- 2缶
- 金平糖
- 3缶
-
- 彩
- 3缶
- 金平糖
- 6缶